メニュー

何をお探し
ですか?

診療科・診療支援部門

脳神経外科

診療紹介

脳外科

  • 診断(診察、画像)、保存的治療(薬物治療)、手術治療
  • 脳動脈瘤の手術、血管内治療
  • 頸動脈狭窄症(脳梗塞)の手術、血管内治療
  • 脳動脈閉塞症(脳梗塞)の手術
  • 頭蓋内出血の手術

脊髄・末梢神経外科

薬物治療、ブロック注射、手術治療

特殊外来

  • 頭痛外来
    新治療開始しています。
  • 認知症外来(物忘れ外来)
    認知症新治療、今年開始します。
  • 腰痛外来
    長く継続しています。

主な病気

  • 脳動脈瘤、脳卒中(くも膜下出血、脳梗塞、脳出血)、脳腫瘍、顔面けいれん、三叉神経痛、慢性硬膜下血腫、 その他の脳疾患。
  • 頸椎症、頸椎後縦靭帯骨化症、腰部脊柱管狭窄症、腰椎椎間板ヘルニア、脊髄腫瘍、 手根管症候群、肘部管症候群、足根管症候群、上殿皮神経障害、梨状筋症候群、仙腸関節障害など。

主な症状

  • 頭痛、意識障害、腰痛、顔のけいれん・マヒ、手足の片マヒ、しびれ・痛みなど。

医学生病院見学のご案内(医師臨床研修医)

医学生病院見学を実施しております。
詳しくは こちらをご覧ください。
脳神経外科臨床研修プログラムの内容は こちら をご覧ください。

JND(日本脳神経外科学会データベース研究事業)の参加について

本院で脳神経外科治療を受けた患者さんへ

医師紹介

磯部 正則いそべ まさのり

  • 役職

    • 部長
    • 脳・脊髄外科センター長
  • 出身地(生年)

    • 北海道(1961年生まれ)
  • 最終学歴

    • 1987年 北海道大学医学部卒
  • 診療科目・得意分野

    • 脳神経外科
    • 脳卒中、脳血管障害
    • 脳腫瘍の手術
    • 脊椎外科手術
  • 専門資格

    • 医学博士
    • 日本脳神経外科指導医・専門医

釧路地区の正当派脳神経外科治療の担当です。市立病院、大学と連携もしています。

磯部 正則

井須 豊彦いす とよひこ

  • 役職

    • 部長
    • 末梢神経外科センター長
  • 出身地(生年)

    • 北海道
  • 最終学歴

    • 1973年 北海道大学医学部卒
  • 診療科目・得意分野

    • 脊椎脊髄外科
      頚椎症、頚椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、すべり症、腰椎椎間板ヘルニア、脊髄腫瘍、脊髄空洞症
    • 末梢神経外科
      手根管症候群、肘部管症候群、足根管症候群
    • 画像で診断が困難な腰痛
      上殿皮神経障害、中殿皮神経障害、仙腸関節障害
  • 専門資格

    • 日本脊髄外科学会指導医
    • 日本脳神経外科学会専門医・指導医
  • 公職・その他

井須 豊彦

伊藤 康裕いとう やすひろ

  • 役職

    • 部長
  • 出身地(生年)

    • 北海道(1985年生まれ)
  • 最終学歴

    • 2010年 弘前大学 医学部卒
  • 診療科目・得意分野

    • 脳神経外科
    • 動脈瘤クリッピング
    • bypass術(虚血に対するbypass、動脈瘤に対するhigh flow bypass)
    • CEA(頚部内頚動脈狭窄に対する内膜剥離術)
  • 専門資格

    • 医学博士
    • 日本脳神経外科学会専門医・指導医
    • 日本脳卒中の外科学会技術認定医・指導医
    • 日本脳神経血管内治療学会専門医
    • 臨床研修指導医
  • 所属学会

    • 日本脳神経外科学会
    • 脳卒中の外科学会
    • 脳血管内治療学会

動脈瘤、血管狭窄など何でも相談して下さい。

伊藤 康裕

越前谷 行真えちぜんや いくま

  • 役職

    • 部長
  • 出身地(生年)

    • 札幌市(1989年生まれ)
  • 最終学歴

    • 2014年 北海道大学 医学部卒
  • 診療科目・得意分野

    • 脳神経外科
    • 脊椎脊髄外科
  • 専門資格

    • 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医
    • 日本脊髄外科学会認定医
  • 所属学会

    • 日本脳神経外科学会
    • 日本脊髄外科学会

釧路地域の医療に貢献できるよう努めて参ります。

外来担当医表

午前 1診 伊藤 康裕 越前谷 行真 伊藤 康裕
2診 井須 豊彦 (予約) 井須 豊彦 (予約) 交代制
3診 磯部 正則 磯部 正則 磯部 正則 磯部 正則 磯部 正則
  • 手術日:火曜日・木曜日(手術対応により、待ち時間が発生したり診察を早く終了する場合があります)
  • 手術日や受付時間外も「紹介・救急」は適時対応いたしますので、お問い合わせください。

休診情報

休診・代診情報はありません

診療実績

入院患者疾患分類集計 令和6年度 令和5年度 令和4年度
総計 548 613 717
脳梗塞 157 149 174
その他の脊椎障害 52 76 52
脳内出血 43 36 59
頭蓋内損傷 32 37 42
その他の非外傷性頭蓋内出血 24 7 12
その他の脳血管疾患 21 28 27
てんかん 15 31 44
末梢神経系のその他の障害 15 34 21
下肢の単ニューロパチ<シ>ー 13 21 27
上肢の単ニューロパチ<シ>ー 12 12 14

(2)手術実績

麻酔別 令和6年度 令和5年度 令和4年度
総計 212 295 268
全身 117 164 167
局麻 94 129 98
なし 1 0 2
疾患・術式別 令和6年度 令和5年度 令和4年度
総計 212 295 268
その他の脊椎障害 46 72 46
その他の非外傷性頭蓋内出血 23 6 10
脳梗塞 22 27 26
下肢の単ニューロパチ<シ>ー 13 20 26
上肢の単ニューロパチ<シ>ー 12 12 14
その他の脳血管疾患 11 22 12
脳内出血 10 15 20
その他の椎間板障害 9 3 6
脊椎症 9 8 19
頭蓋内損傷 8 23 11