日時 | 令和7年5月31日(土)13:00~15:30(開場12:00) 12:00~12:45 無料健康相談(骨密度測定、体脂肪測定等) |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
演題 |
|
日時 | 令和6年12月14日(土)14:00~15:45(開場13:30) |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
講演 |
|
日時 | 令和6年12月7日(土)14:00~15:30 開場 13:30 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 講堂(管理棟3階) 参加無料 |
講演 |
|
第15回道東地区エイズ拠点病院等連絡協議会・研修会 特別講演会
日時 | 令和6年7月6日(土)16:30~17:30 (開場16:00) |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
講演 | HIV検査相談室「サークルさっぽろ」の活動とHIV検査のこれから |
講師 | 社会福祉法人はばたき福祉事業団 北海道支部事務局員 NPO法人レッドリボンさっぽろ 理事長 沼田 栗実 氏 |
日時 | 令和5年12月10日(日)16:00~18:00 開場 15:30 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 講堂(管理棟3階) 参加無料 |
講演 |
|
日時 | 令和5年11月18日(土)14:00~15:45(開場13:30) |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
演題 |
|
日時 | 令和5年3月18日(土)14:00~16:00 |
---|---|
会場 | オンライン開催(Zoom) |
申込 | 事前申込(令和5年3月18日(土)12:00まで) |
演題 |
|
日時 | 令和4年12月11日(日)16:00~18:00 開場 15:30 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 講堂(管理棟3階) 参加無料 |
講演 |
|
日時 | 令和4年11月19日(土)14:00~15:45 |
---|---|
会場 | オンライン開催(Zoom) |
申込 | 事前申込(令和4年11月19日(土)12:00まで) |
演題 |
|
緩和ケア病棟講演会(Zoom WEB講演会)
日時 | 令和3年11月20日(土)14:00~15:45 |
---|---|
会場 | オンライン開催(Zoom) |
申込 | 事前申込(令和3年11月20日(土)12:00まで) |
演題 |
|
第17回 師走講演会のお知らせ
日時 | 令和2年12月13日(日)16:00~18:00 開場 15:30 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 講堂(管理棟3階)参加無料 |
講演 |
|
日時 | 令和元年12月8日(日)15:00~17:30(開場14:30) |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 講堂(管理棟3階)参加無料 ※託児所を開設しております(事前予約が必要です) |
講演 |
|
緩和ケア市民公開講座
日時 | 令和元年11月9日(土)14:00~15:40 (開場13:00) |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
演題 |
|
第13回道東地区エイズ拠点病院等連絡協議会・研修会 特別講演会
日時 | 令和元年6月15日(土)16:30~17:30 (開場16:00) |
---|---|
会場 | オンライン開催(Zoom) |
演題 |
|
緩和ケア市民公開講座
日時 | 平成30年11月10日(土)14:00~15:40 (開場13:00) |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
演題 |
|
日時 | 平成30年10月13日(土)13:00~15:10 (開場12:30) |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
演題 |
|
対談 |
|
シンポジウム |
|
第12回道東地区エイズ拠点病院等連絡協議会・研修会 特別講演会
日時 | 平成30年6月9日(土)16:30~17:30 (開場16:00) |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
演題 |
|
「釧路管内健康フォーラム2017 安心できる地域医療を目指して」
日時 | 平成29年10月21日(土) 11:30~12:30 無料健康相談 無料マッサージコーナー 開演12:50 (開場12:30) |
---|---|
会場 | ANAクラウンプラザホテル釧路 3階「万葉の間」 |
演題 |
|
「糖尿病性腎症の治療最前線」
日時 | 平成29年9月23日(土)15:00~17:00 開場14:30 |
---|---|
会場 | 釧路プリンスホテル3階 北斗の間 |
演題 |
|
緩和ケア市民公開講座
日時 | 平成28年12月17日(土)14:00~15:40 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 参加費無料 |
演題 |
|
「話そう大切な人と~移植医療を通して考える命と絆~」市民公開講座
日時 | 平成27年7月26日(日)13:00~15:00 開場12:30 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 参加費無料 |
演題 |
|
第9回道東地区エイズ拠点病院等連絡協議会・研修会 特別講演
日時 | 平成27年6月20日(土)16:30~17:30 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 講堂(管理棟3階) 参加無料 |
講演 |
|
講師 |
|
緩和ケア市民公開講座
日時 | 平成26年11月6日(木)18:00~19:30 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 参加費無料 |
演題 |
|
胃がん・肝がんの撲滅を目指して市民公開講座
日時 | 平成26年11月1日(土)15:00~17:30 |
---|---|
会場 | 釧路市観光国際交流センター 参加費無料 |
講演 |
|
乳がん体験者の語り市民公開講座
日時 | 平成26年10月25日(土)13:00~15:00 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 参加費無料 |
講演 |
|
第9回師走講演会
日時 | 平成24年12月8日(土) 17:00~19:00(開場16:00) |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 講堂(管理棟3階) 入場無料 |
演題 |
|
公開健康相談会
日時 | 平成23年5月15日(日) 12:00~ |
---|---|
会場 | イオン釧路昭和ショッピングセンター1階 |
※「公開健康相談会」、「医療講演会」の詳細については下記にお問い合せ下さい。
釧路労災病院 地域医療連携室
電話(0154)22-7191 (内線2120)
Fax (0154)32-3465
日時 | 平成20年11月28日(金) 午後6時から7時30分 |
---|---|
場所 | 釧路労災病院3階講堂 |
日時 | 平成20年 8月 1日(金) 午後6時から7時30分 |
---|---|
場所 | 釧路労災病院3階講堂 |
日時 | 平成22年5月16日(日) 12:00~ |
---|---|
場所 | イオン釧路昭和ショッピングセンター1階 |
日時 | 令和7年5月31日(土)13:00~15:30(開場12:00) 12:00~12:45 無料健康相談(骨密度測定、体脂肪測定等) |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
演題 |
|
日時 | 令和6年12月14日(土)14:00~15:45(開場13:30) |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
演題 |
|
日時 | 令和6年12月7日(土)14:00~15:30 開場 13:30 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
演題 |
|
第15回道東地区エイズ拠点病院等連絡協議会・研修会 特別講演会
日時 | 令和6年7月6日(土)16:30~17:30 (開場16:00) |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
演題 |
|
日時 | 令和5年11月18日(土)14:00~15:45(開場13:30) |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
演題 |
|
日時 | 令和5年3月18日(土)14:00~16:00 |
---|---|
会場 | オンライン開催(Zoom) |
申込 | 事前申込(令和5年3月18日(土)12:00まで) |
演題 |
|
日時 | 令和4年11月19日(土)14:00~15:45 |
---|---|
会場 | オンライン開催(Zoom) |
申込 | 事前申込(令和4年11月19日(土)12:00まで) |
演題 |
|
緩和ケア病棟講演会(Zoom WEB講演会)
日時 | 令和3年11月20日(土)14:00~15:45 |
---|---|
会場 | オンライン開催(Zoom) |
申込 | 事前申込(令和3年11月20日(土)12:00まで) |
演題 |
|
緩和ケア研修会
日時 | 令和元年9月1日(日)09:00~17:40 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
内容 |
|
専門・認定看護師 公開講座
日時 | 令和元年8月31日(土) 13:00~16:50 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
内容 |
|
緩和ケア研修会
日時 | 平成30年11月4日(日)09:00~17:30 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
内容 |
|
平成30年度 専門・認定看護師 公開講座
日時 | 平成30年9月22日(土)13:00~16:30 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
対象 |
|
第1回 道東支部主催 移植医療勉強会
日時 | 平成30年2月3日(土)13:50~18:00 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
テーマ |
|
臨床病理講演会
日時 | 平成29年10月6日(金) 18:00~19:30 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院3階講堂 |
内容 |
|
第8回 平成29年度専門・認定看護師公開講座
日時 | 平成29年9月30日(土)13:00~16:50 開場12:30 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院3階講堂 |
テーマ |
|
釧路労災病院緩和ケア研修会(第7回)
日時 | 平成27年 8月22日(土)9:00~18:20 平成27年 8月23日(日)9:00~16:40 2日間 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
内容 |
|
釧路労災病院緩和ケア研修会(第6回)
日時 | 平成26年 9月14日(日) 平成26年 9月15日(月) 2日間(時間は未定) |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
内容 |
|
日時 | 平成26年3月6日(木)18:30~20:30 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
内容 |
|
※ 詳細については下記にお問い合せ下さい。
釧路労災病院 地域医療連携室
電話(0154)22-7191 (内線2120)
Fax (0154)32-3465
釧路労災病院緩和ケア研修会(第5回)
日時 | 平成25年10月12日(土)9:00~18:20 平成25年10月13日(日)9:00~16:45 2日間(予定) |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
主催 | 独立行政法人 労働者健康安全機構 釧路労災病院 |
リコモジュリン学術講演会
日時 | 平成25年7月4日(木)18:00~19:00 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
演題 | 『DPCデータから見えるDICの診療状況』 |
演者 | 北海道大学病院 地域医療指導医支援センター センター長 藤森 研司 先生 |
第7回道東地区エイズ拠点病院連絡協議会
日時 | 平成25年6月29日(土)16:30~18:00 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
演題 | HIV感染症の歴史を振り返る |
講師 | 広島文化学園大学 高田昇氏 |
日時 | 平成25年5月25日(土)17:00~18:30 |
---|---|
会場 | 釧路プリンスホテル |
内容 | パネル・ディスカッション テーマ かかりつけ医と地域医療支援病院との診療連携のあり方・進め方 |
日時 | 平成25年4月26日(金)18:00~19:30 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
内容 |
|
※ 詳細については下記にお問い合せ下さい。
釧路労災病院 地域医療連携室
電話(0154)22-7191 (内線2120)
Fax (0154)32-3465
日本医師会生涯教育講座 第38回 医療講演会
日時 | 平成24年10月25日(木)18:00~19:00 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
演題 | 『病理報告書に記載された免疫染色結果の解釈法』 演者 神戸大学医学部付属病院病理部 教授 伊藤 智雄 先生 |
日本医師会生涯教育講座 第37回 医療講演会
日時 | 平成24年9月27日(木)18:00~19:00 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
演題 | 『がんのリハビリテーション最前線』 |
演者 | 慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室 専任講師 辻 哲也 先生 |
第2回胃癌インタラクティブTVセミナー in 釧路
日時 | 平成24年8月31日(金)19:00~21:00 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
日本医師会生涯教育講座 第36回 医療講演会
日時 | 平成24年8月23日(火)18:00~19:00 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
演題 | 『元気みなぎる現場』 演者 テルモ(株)副社長執行役員 松村 啓史 氏 |
外科領域における蛍光画像臨床応用セミナーin Hokkaido
日時 | 平成24年7月13日(金)16:00~19:00 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
日時 | 平成24年7月13日(金)16:00~19:00 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 講堂(管理棟3階) |
講演 | HIVブラッシュアップセミナー |
講師 | 独立行政法人 国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター 照屋 勝治 先生 |
日本医師会生涯教育講座 第34回 医療講演会
日時 | 平成24年6月28日(木)18:00~19:00 |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 講堂(管理棟3階) |
講演 | 『ウィルス肝炎治療の最新知見:全ての患者さんに適切な治療を』 |
講師 | 北海道大学大学院医学研究科 内科学講座消化器内科学分野教授 坂本 直哉 先生 |
日本医師会生涯教育講座 第32回 医療講演会
日時 | 平成24年2月17日(金)18:00~19:00 |
---|---|
演題 | 『医療安全と医療倫理~医療の正義を考える~』 |
演者 | 北海道大学大学院医学研究科 脳神経外科分野 教授 寳金 清博 先生 |
※ 詳細については下記にお問い合せ下さい。
釧路労災病院 地域医療連携室
電話(0154)22-7191 (内線2120)
Fax (0154)32-3465
日本医師会生涯教育講座 第30回 医療講演会
日時 | 平成23年12月13日(火) 18:00~19:00 |
---|---|
演題 | 『日常の医学よもやま話 たかが病理・されど病理』 演者 北海道大学大学院医学研究科 腫瘍病理学分野 教授 田中 伸哉 先生 |
日本医師会生涯教育講座 第29回 医療講演会
日時 | 平成23年11月 6日(日) 13:30~14:30 |
---|---|
演題 | 『医療現場の取材メモから・皆さんと医療安全の絆を考える』 演者 日本テレビ 解説委員 医療ジャーナリスト 高田 和男 氏 |
日本医師会生涯教育講座 第28回 医療講演会
日時 | 平成23年10月20日(木) 18:00~19:00 |
---|---|
演題 | 『医療を助けるメディカルアロマセラピー』 ~科学的証拠に基づいた生理・薬理作用から最近注目の臨床応用まで~ 演者 昭和大学医学部第一解剖学 主任教授 塩田 清二 先生 |
日時 | 平成23年9月22日(木) 18:00~ |
---|---|
演題 | 『あなたの患者になりたい ~患者の視点で考える医療コミュニケーションについて~』 演者 東京SP(模擬患者)研究会 代表 佐伯 晴子 氏 |
日時 | 平成23年8月25日(木) 18:00~ |
---|---|
演題 | 『手術室の効率化と安全対策 ~効率化の光と影~』 演者 東海大学医学部外科系麻酔科 教授 鈴木 利保 先生 |
日本医師会生涯教育講座 第25回 医療講演会
日時 | 平成23年7月28日(木) 18:00~ |
---|---|
演題 | 『日本の医療の現状と北大病院の改革」 演者 北海道大学がん予防内科学講座 浅香 正博 特任教授 |
エイズ拠点病院等連絡協議会・研修会
日時 | 平成23年6月11日(土) 16:30~ |
---|---|
会場 | 釧路労災病院 3階講堂 |
講演 | 「HIV・エイズ患者に対する心理的サポートを考える」 演者 秋田大学教育文化学部心理学教室 教授 高田 知恵子 先生 |
北海道医師会認定生涯教育講座
日時 | 平成23年1月14日(金) 17:45~ |
---|---|
演題 | 多職種参加型インテンシブプログラム「がんの先端医療を学ぶ講演会」 演題 『がん薬物療法の進歩』 演者 旭川医科大学病院腫瘍センター 教授 鳥本 悦宏 演題 『がん患者の症状経験と看護』 演者 旭川医科大学医学部看護学科 准教授 濱田 珠美 |
※ 詳細については下記にお問い合せ下さい。
釧路労災病院 地域医療連携室
電話(0154)22-7191 (内線2120)
Fax (0154)32-3465
日時 | 平成22年12月11日(土)15:00~ |
---|---|
演題 | 『『末梢肺腺癌の早期病変 -信頼できる病理診断のために-』 演者 北海道大学病院病理部 教授 松野 吉宏 先生 |
日本医師会生涯学習講座 第23回 医療講演会
日時 | 平成22年11月19日(金)18:00~ |
---|---|
演題 | 「在宅の緩和医療の現状について」 演者 在宅医療支援診療所 ふたば診療所 谷藤 公紀 所長 |
日時 | 平成22年9月10日(金)18:00~ |
---|---|
演題 | 「大腸癌の新しい診断と治療」 演者 昭和大学横浜市北部病院消化器病センター 工藤 進英 教授 |
日時 | 平成22年6月12日(土)16:30~ |
---|---|
演題 | 第4回道東地区エイズ拠点病院等連絡協議会・研修会「特別講演」 演題 「HIV地域医療連携の模索(HIV陽性者からの提言)」 演者 日本HIV陽性者ネットワーク・ジャンププラス 代表 長谷川 博史 氏 |
日時 | 平成21年11月19日(木) 18:30~ |
---|
日時 | 平成21年8月28日(金) 18:30~20:00 |
---|
日時 | 平成21年6月27日(土) 16:30~ |
---|
日時 | 平成21年5月29日(金) 18:30~21:00 |
---|
※ 詳細については下記にお問い合せ下さい。
釧路労災病院 地域医療連携室
電話(0154)22-7191 (内線2120)
Fax (0154)32-3465