Home > 診療科案内 > 神経内科

神経内科

神経内科

診療内容

脳、脊髄、末梢神経、骨格筋に生じる様々な障害を内科的に診療します。


診療科実績

 → 診療科実績の詳細


おもな病気

脳梗塞、パーキンソン病、小脳失調症、多発性硬化症、重症筋無力症など。


おもな症状

頭痛、物忘れ、けいれん、めまい、話しづらい、脱力、歩行しづらい、振るえ、シビレなど。


診療担当表

  月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
午前 1診 津坂 和文 津坂 和文
(新患)
津坂 和文
2診 瀬尾 祥 石丸 誠己 瀬尾 祥
(新患)
瀬尾 祥
3診 石丸 誠己 石丸 誠己
午後 1診 津坂 和文 石丸 誠己
(新患)
津坂 和文
2診 瀬尾 祥 石丸 誠己 瀬尾 祥
3診 石丸 誠己 石丸 誠己

新患 受付時間:8:15~11:00
   診療体制:津坂(火曜日/午前)・石丸(火曜日/午後)・瀬尾(木曜日)
再来(予約制):津坂(月曜日・水曜日)・瀬尾(火曜日・金曜日/午前)
再来(予約制):石丸(水曜日・木曜日・金曜日)
・月1回(第3火曜日)伊藤芳子(出張医)

※臨時の休診が生じる場合がございますので、こちらをご確認下さい。
 → 休診のお知らせ


医師紹介

診療科神経内科 津坂 和文
役職部長
氏名(ふりがな)津坂 和文 (つざか かずふみ)
出身地(生年)北海道 (1962年生まれ)
最終学歴1987年 北海道大学医学部卒業
診療科目・得意分野等 神経内科 一般
自己アピール釧路周辺で唯一の常勤医師2名体制の神経内科を専門としている科です。神経疾患に悩む人たちに少しでも役に立ちたいと思っています。
専門資格等 医学博士
日本神経学会 専門医
日本内科学会 認定医
所属学会 日本神経学会
日本神経治療学会
診療科神経内科 瀬尾 祥
役職副部長
氏名(ふりがな)瀬尾 祥 (せお しょう)
出身地(生年)札幌市(1993年生まれ)
最終学歴2017年 北海道大学 医学部卒
診療科目・得意分野等 神経内科
自己PR 丁寧な診察を心がけます。
所属学会 日本内科学会
日本神経学会
日本てんかん学会
診療科神経内科 石丸 誠己
役職医師
氏名(ふりがな)石丸 誠己 (いしまる ともき)
出身地(生年)旭川市(1994年生まれ)
最終学歴2019年 北海道大学 医学部卒
診療科目・得意分野等 神経内科
自己PR 何卒よろしくお願いします。
所属学会 日本内科学会
日本神経学会